北海道在住ミニマリスト夫婦の電気使用量(真冬・1月)

※ブログテーマ変更作業中のため見にくいことがあります。ご了承ください。

※本サイトはプロモーションを含んでいます

北海道でミニマルライフ・ゼロウェイストを目指しているのんびりーずです。

1月分の電気使用量が出たので、この1ヶ月を振り返りかえります。

過去の電気使用量や引越し後の電気代アップなどについてはこちらのカテゴリからご覧ください。

のんびりーず
目次

電気使用量と私たち夫婦について

参考までに、私たちの生活スタイルを簡単にお話しすると、、、


私たち夫婦は9割以上が在宅勤務です。買い物や外出をしないかぎりは、家にいます。
また、ほぼほぼ100%自炊です。
料理のときやお菓子作りのときはオーブンを使用することがあります。

そのほかに参考になりそうな情報としては、

・毎日洗濯をする(すすぎ0の洗剤を使っているので、洗濯時間は10分程度)
・掃除機はないため、ほうきとフローリングワイパーで掃除
・毎日シャワーをするため、2人ともドライヤーを使う
・朝起きてから夜寝るまでPCは電源が入っている状態(仕事、プライベートともに必須)
・テレビなし

1月の電気使用量

秋は、1日あたり3kWh前後をいったりきたりという感じでした。

冬もそうできればいいんですが、
12月の使用量を見た限りでは3kWhは難しいことがわかったので、4kWhくらいを目指しました。

といっても、毎日常に電気を意識しているわけではなくて
(気にしすぎると精神的によろしくないです…極端な節電に走ってしまうので)
いつも以上に使いすぎるのは控えよう!という気持ちで過ごしていました。

さて1月の電気使用料はこんな感じでした。

予想通り、毎日4kWh前後です。
電気料金は6000円台でした。

・朝5時半〜夜11時頃まで暖房はつけっぱなし(ときどきエコモードにしますが)

・外出すれば、当たり前だけど電気使用量は減る

・節電しすぎると、体によくないし、喧嘩の原因にもなる

・南側の部屋で1日過ごすので、日が暮れるまでは照明は使わなかった

・使わない部屋はドアを閉めておいた

・夫はインナージャケット、妻はインナーコートを着用中

・妻はさらに綿靴下とウール靴下の重ねばき、レッグウォーマーも履いている

できるかぎりの努力はしているつもりです。
他にできることはなんだろうか…北海道の冬はこれが限界ではないかと思っています。

使用量の多かった12月29日を見てみよう

1ヶ月間で、一番使用量が多かった12月29日を時間別に見てみます。

29日は14時台と16時台がぐーんと上がってますね

何をしていたか?というと、製パンです。

年末年始でちょっと時間があったので、自分でパンを焼きました。
オーブンはやっぱり電気使いますね〜、予熱ありだから余計そうなのかもしれません。
電気を食うことをわかっていながらも、オーブンを全く使わないというのは難しい。。。

冬は天候の影響もあって、家にこもることが多いから、パンとかお菓子を焼くことも増えるんです。
(買いに行くのも一苦労の真冬。車で行っても、夏の倍以上の労力と時間を必要とします)
だからオーブンは月に何回は使わざるを得ない…と思っています。

そもそもパンとか食べなきゃいいじゃん!という意見もありそうですが、
冬は食事を楽しむことが最大の幸せといいますか、食事を除いたら楽しくないわけです…

使用量の少なかった12月22日

12月22日は1日家を空けていたため、ほとんど電気を使いませんでした。

数時間ごとにひょこっと出てくるのは、冷蔵庫でしょうかね?

他に思い当たるものがないので、たぶんそうだと思います。

〜余談〜

我が家は1月と2月は遠出をしないようにしています。
というのも、この2ヶ月は一番寒いし、天気も荒れることが多いからです。
先日は全国的に寒波が訪れましたが、そのときは外に出られないほどの悪天候でした。
水道凍結の恐れもあるので、3月に入るまでは大人しくしています。

まだまだ北海道の冬は続く

今日は1月の電気使用量について振り返りました。

日が長くなってきたものの、2月はまだまだ真冬なので、健康優先で生活したいと思います。
2月の電気使用量の目標は「1月と同じくらいで現状維持!」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ギリギリ昭和生まれの管理人、のんびりーずです。
のんびりとした気持ちで暮らしていくことが目標。

目次